*Diary*
葵来夢の日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今朝は天王寺で人身事故があったらしく、かなり電車遅れてました。
快速乗り換えるのも人が多くて嫌で、普通でゆっくりと行きました。普通もそれなりに混んでた…そんな日に限ってふわーって広がる傍迷惑なワンピース着ていってしまったし(笑)さすがにパニエははきませんでしたが。
今日返却期限(延長済)の本を読んでたんですが、途中で思いっきり寝てた…
一応卒論の資料本(ファンタジー文学入門という本です)なんだけれど、結局半分も読めなかった…使えそうなとこだけ何ページか複写しましたが。
あー、でも指輪前後の作品に関する評論はいっぱいあるんだけど、現代ファンタジー考察とかはほとんどないなー。ハリポタはまあそこそこありますが、それ以外は…
ダレンのがすごい欲しいんだけど…
ダレンは、今一巻の半分ちょっとまで原書で読みました。読み始めたら早いです。
今日だけで10章くらい読めたしww
途中飛ばして最後だけぱらぱら先に読んだんですが、やっぱりだめだ…つらすぎる…
英語のほうが、日本語で読むよりさらに衝撃強かったです…うぅ…
日本語で最後まで読んでるので、これから先彼が辿る壮絶な人生を思うと、なんで蜘蛛なんか盗んだんだーとダレンに言いたくなりました。でも、それじゃあ話終わってしまうんだけどね。
それにしても、原書で全部読まなくちゃいけないんだろうか…?15巻くらいあった気が…(汗)
面白いですけどね、原書で読むと。電子辞書の履歴には俗語ばっかり残ってますが。
できれば、バーティミアスもいつか原書で挑戦したいなー。一番好きなのは実はこれかもしれないな。少なくとも、主人公の男の子は、ハリーよりダレンより、ナサニエルが一番好きですよ。一巻の時点では「なんてひねくれた主人公!」って思いましたが、最後の最後で全て帳消しにされました。
女の子主人公のも読みたいな。ライラとか!(いまだに読んでないのか…)
今、ウィキで妖精関係の調べものしてたら、コラショ(進研ゼミ小学講座のキャラクター)がでてきて(ランドセルの妖精だから)、すごい懐かしい気持ちになりました。といっても、コラショは弟世代なんだけど。私の時代はポコとかにまるでした。
コラショパワーとかあったなぁ。「ものに対してのみ有効な能力で、話したり動いたりできるようにする力がある。 「コラショパワー」を使うとお腹が減ってしまうため、滅多に使わない。」…滅多に使わないのか!(笑)
シュークリームが大好物なのですよ。
ついでに辿ってポコとかかにまるも発見wwてか、ポコ「作中、腹づつみで飛行機を撃墜したことがある」って…えーっ(笑)
ぜんっぜん覚えてないや…でも面白すぎる…
こんなん読んでる場合じゃないのになぁ(笑)
快速乗り換えるのも人が多くて嫌で、普通でゆっくりと行きました。普通もそれなりに混んでた…そんな日に限ってふわーって広がる傍迷惑なワンピース着ていってしまったし(笑)さすがにパニエははきませんでしたが。
今日返却期限(延長済)の本を読んでたんですが、途中で思いっきり寝てた…
一応卒論の資料本(ファンタジー文学入門という本です)なんだけれど、結局半分も読めなかった…使えそうなとこだけ何ページか複写しましたが。
あー、でも指輪前後の作品に関する評論はいっぱいあるんだけど、現代ファンタジー考察とかはほとんどないなー。ハリポタはまあそこそこありますが、それ以外は…
ダレンのがすごい欲しいんだけど…
ダレンは、今一巻の半分ちょっとまで原書で読みました。読み始めたら早いです。
今日だけで10章くらい読めたしww
途中飛ばして最後だけぱらぱら先に読んだんですが、やっぱりだめだ…つらすぎる…
英語のほうが、日本語で読むよりさらに衝撃強かったです…うぅ…
日本語で最後まで読んでるので、これから先彼が辿る壮絶な人生を思うと、なんで蜘蛛なんか盗んだんだーとダレンに言いたくなりました。でも、それじゃあ話終わってしまうんだけどね。
それにしても、原書で全部読まなくちゃいけないんだろうか…?15巻くらいあった気が…(汗)
面白いですけどね、原書で読むと。電子辞書の履歴には俗語ばっかり残ってますが。
できれば、バーティミアスもいつか原書で挑戦したいなー。一番好きなのは実はこれかもしれないな。少なくとも、主人公の男の子は、ハリーよりダレンより、ナサニエルが一番好きですよ。一巻の時点では「なんてひねくれた主人公!」って思いましたが、最後の最後で全て帳消しにされました。
女の子主人公のも読みたいな。ライラとか!(いまだに読んでないのか…)
今、ウィキで妖精関係の調べものしてたら、コラショ(進研ゼミ小学講座のキャラクター)がでてきて(ランドセルの妖精だから)、すごい懐かしい気持ちになりました。といっても、コラショは弟世代なんだけど。私の時代はポコとかにまるでした。
コラショパワーとかあったなぁ。「ものに対してのみ有効な能力で、話したり動いたりできるようにする力がある。 「コラショパワー」を使うとお腹が減ってしまうため、滅多に使わない。」…滅多に使わないのか!(笑)
シュークリームが大好物なのですよ。
ついでに辿ってポコとかかにまるも発見wwてか、ポコ「作中、腹づつみで飛行機を撃墜したことがある」って…えーっ(笑)
ぜんっぜん覚えてないや…でも面白すぎる…
こんなん読んでる場合じゃないのになぁ(笑)
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
-
[03/30 来夢][03/27 ぷー子][05/16 来夢][05/11 のりこ][03/04 来夢]
最新記事
-
(02/03)(12/25)(05/27)(05/22)(05/20)
最新トラックバック
プロフィール
-
HN:葵来夢HP:性別:女性