忍者ブログ

*Diary*

葵来夢の日記

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週の土曜日、待ちに待った金原瑞人さんの講演を聴きに大阪府立中央図書館へ行ってきました!
まずすごい人!さすが金原さんです。
そこかしこで図書館員の方らしき輪が…
そして講演。
まず、金原さん若い!なのにうちのお父さんより年上とか…
やはり大学の先生もしてるだけあって、すごく話がうまかったです。
こんな先生ばっかりだったら、授業中に寝てしまったりなんかしなかったのにー!

内容は、こどもの読書の話、翻訳物の奨め、翻訳の難しさについてなどなどでした。
英語のIの訳し方の話が面白かった!
例えば絵本とかで「ぞうさんはね、ありさんのことが好きなんだよ」みたいな表現ってよくありますよね。
それ、英語に訳すと「I love you」になっちゃうんですよ!当たり前だけど!
「我が輩は猫である」も、どうがんばったって「I'm a cat」としか訳せない。逆に和訳をすると、無数のバリエーションがある。
翻訳って奥が深い…
でも、表面上は違っていても、一番大事なことは伝わるんだともおっしゃられていました。

そして、第二部は児童文学作家の令丈ヒロ子さんとの対談。
こちらも面白かった!
令丈さんの本は読んだことなかったんだけど(売れだした頃にはもう対象年齢を過ぎてた…)、読んでみたくなりました。
創作法とか聞けてよかったv
そして最後にファンタジーの話になったのですが、なんと!
バーティミアスの別冊が来年出るって!え!?え?!(半ばパニック)
嬉しすぎて泣きそうだったよ…
なんといっても、好きすぎて卒論まで書いちゃった作品です。
これ聞けただけでも、行った甲斐あったなー(そこが一番大事!?)



PR
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
  • 01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
  • HN:
    葵来夢
    HP:
    性別:
    女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- *Diary* --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]