忍者ブログ

*Diary*

葵来夢の日記

2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
 は 晴れた空に響く、ふたりの笑い声
 る 
 の 望めば叶うこともあるのだと、教えてくれたのは君でした
 の 遺すのも遺されるのもいやだから、出来ればずっと隣に
 に 
 い 痛みさえ幸せだと錯覚してしまうほど囚われているの
 で 
 て 


若菜つむ わがころもでに…と続きますが、あんまりぱっとしたのが思いつかない…



なんとか体調は戻ってきましたー。まだちょっと喉と鼻が変だけど。
授業もちゃんと出たし。今日は時間割変更だったせいか、人数少なかったけど。某ちゃんがいてなかったら4回生私一人だけになるとこだった…
妖精学は楽しいですww若干卒論のテーマに関係もあるし。
ケルピーとかシルキーとか出てくる度にすごいときめいてます。主に伯妖関連で。
今日予習で訳したとこには鬼火が出てました。ちょっとホラー…
民間伝承ってほんとに素敵ですー。童話も好きですけどね。赤ずきんちゃんとかシンデレラとか類話がいっぱいあるやつとか。そういうのもちょっと卒論のテーマで迷ったんですよね。グリムとかアーサー王伝説とかが現代のコンテクストにおいてどんなふうに引用されているか、みたいな。
すっごいいっぱいありそうー。
まあ、もうイギリスファンタジーの今昔比較でいきます、もう変えません(笑)
日欧比較もすごく捨て難いんですけどねー。それは趣味で。



明日は3限休講なので4限だけ!4限は趣味で聞く。茨姫の話らしいので、それは聞かなきゃ!
スリーピングビューティーかぁ…懐かしいなぁ。あたし、高校のとき王子様の子ども時代役をしたよ(笑)あと、マレフィセント様がすごーくかっこよかった覚えが。
一番好きなのはやっぱり白雪姫で、二番目がシンデレラ、三番目が茨姫かな。
人魚姫も好きだけど…でも人魚姫はアンデルセン?
子ども向けのも好きだし、残酷なほうも好きです。一回ドイツ語で読んでみたいな。



PR
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
  • 06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
  • HN:
    葵来夢
    HP:
    性別:
    女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- *Diary* --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]